2015年3月28日土曜日

台湾の景色⑥ 夜市

高尾名物、観光夜市。

大賑わい。






近くを通っただけで、相当臭い。





 


大腸小腸って、なかなか食欲が湧きにくい。

日本語。


カタカナも。




今回の一番の収穫。

ヒゲがないとトラえもんになるらしい。

振り返ると、人混み。

とりあえず、ひと通り歩きました。

小腸も大腸もトラえもんも食べませんでしたが、かなりエキサイティングでした。




台湾の景色⑤ いつも懐かしい

嘉義。

今回の最後の目的地。

そうとう遠かった。

落花生。

ここは、全てが昭和でした。

町並みも、施設も、たぶんにおいも。


台湾はいつ来ても懐かしい。









台湾の景色④ 亡果の花、今日も揺れる

台南にやって来ました。

亡果の花。

品種は愛文。アーウィンです。

亡果の樹は山の上まで続きます。

生産者の田(テン)さん。


田さんの家族その1。

ずっとおとなしくついてきました。


またいつか。






2015年3月27日金曜日

台湾の景色③ 鳳梨がいっぱい

広大な畑です。


目を凝らして、見つけました。

パインの赤ちゃんです。

日焼け除け。

葉はギザギザ。痛い。

最高。

僕はこのパインが世界一おいしいと思います。


想像以上にちゃんと見られていました。





邱(クウ)さん。

イケメンです。


自分が美味しいと思ったものを、自分の想いを、伝えられる。

これ以上の仕事があるでしょうか。






台湾の景色② バナナ畑でつかまえて


屏東のバナナ園地。






日本で待っていますよ。






2015年3月26日木曜日

台湾の景色① 高雄

4年ぶりに台湾、高雄へ来ました。

沖縄の左下(南西)だけあって、暑い。

高雄空港。

今日は到着だけなので、寺院の立ち並ぶエリアへ移動し、つかの間散策しました。

南国らしいフルーツがいっぱい並んでいました。

亡果(マンゴー)は3種類売っていました。

カタカナでも書いています。
日本人が多いんですね。

これぞ台湾の果物たち。
左が釈迦頭(しゃかとう)。
右の蓮霧(レンブ)は洋なしのような不思議な食感の果物。

高雄には寺院がたくさんあります。
その一つに入ってみました。


荘厳です。


見上げれば、光の天井。

明日からは、畑、畑、畑です。