我が家は僕以外みんなテレビっ子です。
でも僕はテレビがあまり好きではありません。ほとんど見ません。
どうしようもない番組が多すぎる。家族の会話がかなり減る。箸が止まる。いろいろありますが、僕がテレビを見ない一番の理由は、「見始めると止まらなくなってしまうから」です。
見ていた番組が終わって、油断していると次の番組が始まっている。つい見てしまう。次のCMになったら消そうと思う。でも途中で消せない。結局1時間見てしまう。あーまた1時間経ってしまったー。後悔(涙)。だったら最初から見ないさ!(涙をぬぐう)。という感じです。
つまりテレビが悪いのではなく、僕の意志が弱いのです。それを棚にあげて、釘付けにするテレビのテクニックはすごいなぁと感心したりもします。
そんな僕を尻目に、テレビ好きの我が家ではいつもテレビがついているのですが、最近はなぜかテレビを消して、もっぱらラジオになっています。津波の映像を子ども達に見せたくないということもあるようです。
今思えば、震災後停電が続いていたときは、ラジオだけが心と情報の拠り所でした。一生懸命手回し充電しました。みんな寝静まった夜中に。一人。がんばりました。
それから、僕の奥さんも見直したようでした。ラジオをです。
ラジオは、いい。
聞き流せる。意外と笑える。懐かしい歌に思いがけず出会える。絵がないからいろいろ情景を思い浮かべる。家族でも会話が増える。それでいて、緊急地震速報もちゃんと鳴る。
不自由だからいいこと、アナログだからいいことって、実はたくさんあると思います。
我家の娘達は、いつもCG満載のテレビを見ているけれど、布団に入ったら絵本を読んでくれとねだります。
便利さは、手間や労力を省くことと引換えに、時に、想像力や考えること、工夫することを奪う面もあるよねと、みんなで昨日話しました。そういう環境の中だからこそ、今それに気づけたのだなと思います。
All we hear is Radio ga ga
Radio blah blah
Radio what's new?
Radio, someone still loves you!
(Radio Ga Ga)
ガーガー鳴るラジオが優しいこの頃です。
さすが! ノアさん
返信削除ラヂオの話にちょっとのめりこんでしまいましたよ。
夜中に一生懸命手回しをして家族のために充電するってくだりなんざ、ちょっと「うっ」ときちゃいましたよ。
運転中は何気なく聞いていますが、
改めて感謝することにします。
By ハマのオヂサン
ハマのオヂサンさん
返信削除コメントありがとうございます!
ラジオはその何気なさにも価値がありますね。ローカルのラジオから聞こえてくるCMもまたいいものですね。